小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「左様 さよう」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「左様 さよう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

如何にも左様例文帳に追加

Quite so発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

如何にも左様例文帳に追加

Just so発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

如何にも左様例文帳に追加

Even so発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

如何にも左様例文帳に追加

Exactly.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

左様でございます」例文帳に追加

"Yes, madame."発音を聞く  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

左様御承知下され度候例文帳に追加

Please note that.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

そのため口上左様例文帳に追加

So, this is kojo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため口上左様さようっ、と短く言う)。例文帳に追加

So, this is kojo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御送付の品正に領収仕候間左様御承知被下度候例文帳に追加

Please note that I have duly received the article you have sent me.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

左様せい様」と陰口された家綱時代に没落した将軍権威の向上に努めた。例文帳に追加

Tsunayoshi worked hard to increase the shogun's authority, which had been lost under Ietsuna, who had been known behind his back as "Sir Make it so."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『文武太平記』に拠れば、家綱は温厚な人柄で絵画や魚釣りなど趣味を好み、政務を酒井忠清はじめ老中らに任せ自らは「左様せい」で決裁していたことから「左様せい様」という異名が付けられたという。例文帳に追加

According to "Bunbu Taiheiki" (Record of literary and military arts), Ietsuna had of gentle disposition and enjoyed painting and fishing, and even became known as 'Lord do so' due to his tendency to leave government affairs to Roju such as Tadakiyo SAKAI, himself merely giving approval by saying, 'Do so.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御出席無之時は左様お申越し被下度候{ごしゅっせきこれなきときはさようおもうしこしくだされたくそうろう}例文帳に追加

In case you can not attend, you will please write to me to that effect.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

法華側答う 左様ならば、何ゆえ浄土門は法華の弥陀を「捨閉閣抛(しゃへいかくほう)」として捨てるや。例文帳に追加

The Hokkeshu sect asks: If it is true, why does the Jodoshu sect deny Amitabha that the Hokkeshu sect worships by the word 'abandon it'--'Shaheikakuho.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「謝辞、賞賛詞、賀詞、感嘆詞として使用するは勿論、今日は、左様ならの挨拶まで、唯この千両千両......を以て済ます」という。例文帳に追加

It is said 'he could make do with the phrase, "senryo, senryo" in any occasions ranging from gratitude, admiration, congratulation, exclamation to greetings such as hello and good-by.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木戸孝允は「なるほど左様なことがあった。その御誓文を今覚えておるか」と言い、その存在を忘れていた模様である。例文帳に追加

Takayoshi KIDO said 'That's right. That happened. Do you still remember the Charter Oath?' and seemed to have forgotten the existence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「左様 さよう」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS